-
ムチンに取り憑かれた勇者
-
ネバネバした食材が大好きです( ^∀^)ゲラゲラ。無性に蕎麦が食べたくなったある日、気合いで近所の製麺所へ。新米らぬ、新そばをゲットしたから温かいつゆでネバネバ蕎麦をクッキングしました!とろろ、オクラ、納豆。ネバネバ嫌いな人からしたらグロ画像ですね😹気分悪くした方はそっとスマホを閉じて下さい←...
-
鬼は〜外、福は〜全部勇者にお願いします
-
昨日は節分でした。今年も節分はお休みだった為、恵方巻きは近所で調達😢デパ地下の恵方巻き吟味したかった…。去年もお休みだったんだよなぁ。今年は…めばちまぐろオンリーの恵方巻きにしました!中巻だから食べやすかった🤤太巻きは秒でお腹膨れるからなww恵方巻きが豪華だから他は味噌汁と白菜の炒め物で終...
-
サ活までの道のりは遠い
-
先週の寒波が訪れた木曜日。勇者は毎年恒例の厄除に行ってきました🤧withポプ子。マジで寒かった…。そして初めての神社でドキドキでした。少人数制の厄除良いな!丁寧にしてくれた気がした🧚新年初みくじは大吉!!いやー維持でお願いしますわホントに(切実)神社を後にし、流山のスパへ!こちらも毎年恒例...
-
バウムを凝視する勇者
-
バウムクーヘン博覧会という名の展示が東武で開催されていました(今はもう終わってます)物凄くバウムクーヘンが好きというわけではない勇者。そんな中でも唯一好きなバウムクーヘンが…ユーハイムのクランツ!!これだけは幼少期から大好きです😻そんなクランツが、博覧会で実演販売。しかも追いシュガーし...
-
次回は大哺乳類展3
-
ウン10年ぶりに上野国立科学博物館に行ってきました!🥳食に興味津々な者としては行かざるを得ない…。そう。特別展「和食展」が開催されていたからです👏和食の歴史等を学ぶいい機会になりました😚大根の種類や、魚。各地の雑煮も分かりやすい解説と共に展示されてました。大好きなオクラが意外と近代に誕生し...
-
シロクマがモチーフなんですかね
-
今月序盤に開催されていた北海道物産展にてゲットしたクマヤキ。道の駅相生で販売されてるらしいが、東京では滅多にお目にかかれないスイーツ。中身は豆乳クリームと小豆の2種。勇者は豆乳クリーム派ですね!生地ももちもちしてて美味なんですわ…🤤ちなみにクマヤキのチャームや缶バッジ等グッズも販売してます。憎いこ...
-
🙏🥹
-
お久しぶりの投稿になります🥺お休み期間を頂きました〜理由として、半年ぶり以上ぐらいに体調を崩してしまって思ってる以上に長引いちゃいました😭風邪を甘くみたら大変すぎて日記での報告はだいぶ治った状態でやっと書ける状態まで回復しました🥺年末年始忙しくて疲れがドッときてるって言われたりい...
-
幻のヨーグルト
-
遂にゲットした幻のGODIVAヨーグルト…!!😹ダノンヨーグルトとの共同開発商品。ヨーグルトにはバニラビーンズが入ってて最早スイーツ。そこにGODIVAのパフ入りチョコを混ぜたら…高級デザートの完成だよ!!( ´∀`)大変美味しゅうございましたわ🤤完食するのが勿体無いぐらいだった。...
-
秒で消えたクレープ
-
17日まで開催していた「味の逸品会」🥳前半後半で1回ずつ足を運べました!後半のお目当ては勿論これ。ヒステリックジャムのシュガーバタークレープです👏神戸を拠点にしてる為、関東には催事のみでしか味わえない逸品。禁断の味がするんよ…。上質なバターを生地に直塗りして焼いてますからね。そりゃあ美味い...
-
今年は蛸壺逃しました…
-
昨夜のアド街ック天国、自ら宣伝した割には5分遅れで気付きました( ^∀^)ゲラゲラ。思い出の地がたくさん出てて懐かしかったです😹埼玉のルクセンブルク呼びには笑ったわ←さて。写真は新宿京王百貨店で開催中の「元祖有名駅弁とうまいもの大会」の戦利品です。今年バタバタしてて1回しか行けなかった…😿...